PR
スポンサーリンク

LUNA コンシーラー | カラバリ×カバー力! 人気すぎ韓国コスメ

スポンサーリンク
脇対策
スポンサーリンク
KIREIPASS

コンシーラー難民集合!

みなさまは使用コスメはリピートすることが多いですか?わたしはなかなか安定せず、これ良いなと思っても次買うときにはなんだかんだ違うものを買ってしまうことが多いです。
でもそれで失敗してまたすぐ違うもの買ってしまったりの繰り返しで、お金とコスメを無駄にしてしまうことも多い、、、泣
でもアイシャドウとかって少しミスってもそんなにダメージないというか、なんとか使えると思うのですが、コンシーラーとかファンデ、1回買ってミスると結構ショックじゃないですか??

著作者:freepik

今回は、コンシーラー安定させたいな〜と探していたところ、ついにこれはリピート確定なコンシーラーを見つけてしまいましたので、その魅力と実力を徹底解説させてください。

韓国コスメ “LUNA コンシーラー”

それが、個人的にドンキなどでチラ見えして、気になっていたこちら、”LUNA コンシーラー

ベースメイクを得意とするブランドとして多くのユーザーから支持されている、韓国発の人気コスメブランド「LUNA(ルナ)
その中でも、LUNAのコンシーラーは、高いカバー力と使いやすさで愛用者が続出しているアイテム!

日本人の誇りである SAKURA様もリアルに使用してたらしい、、!メイク方法も参考になるのでぜひチェックしてみてください◎
その他のアイドルやメイクアップアーティストもYouTubeなどで紹介されていました。

魅力ポイント

著作者:freepik

1. 高いカバー力で肌悩みをしっかりカバー

シミ、クマ、ニキビ跡など、さまざまな肌悩みをしっかり隠してくれる高いカバー力が特徴
ムラなく均一に伸びやすいテクスチャーで少量でも広範囲をカバーできるため、厚塗り感が出にくく、初心者でも簡単に美しい仕上がりに。

2. 付け心地が軽く長時間ヨレにくい

「カバー力が高いと肌が重たく感じるのでは?」と思ってしまいますが、、、LUNAのコンシーラーはとても軽いテクスチャーで、肌にぴったりと密着
ウォーターラッピングシステムで、乾燥しやすい目元や口元にもフィットし、時間が経っても崩れにくい仕上がりに。

3.肌にも優しい設計

酸化亜鉛フリー&ノンケミカルで肌が荒れやすい方にも使いやすい設計。
メイクを頑張っても肌に負担をかけにくい。

4. コンパクトなパッケージで携帯にも便利

シンプルでおしゃれなデザインのパッケージは、ポーチにも収まりやすいサイズ感。

豊富なカラーバリエーション

LUNAのコンシーラーは、幅広い肌トーンに対応するため、多数のカラー展開があります。その数なんと、9カラー !(コンシーラーで9種類ってすごくないですか?!)
それプラス3カラー のコントロールカラーも展開あり!
これにより、肌色や悩みに合わせた最適な色を選ぶことが可能です。

《高密着×ハイカバー》カバーフィット


0.5:ポーセリン Porcelain
結構明るい!ハイライトへの使用や、とても色白な方に。

0.7:アイボリー Ivory
肌馴染みの良い明るめカラー。しっかりシミなどを隠したいときに。今まで使用していた色味より明るめが欲しいときはコレがおすすめ☆

1:バニラ Vanilla
自然な明るめベージュ。いつも明るめを選ぶ方に。一般的なコンシーラーのカラー展開だと、バニラぐらいまでの明るさしかない気がする。

・1.5 : ペタル Petal
バニラより半トーン暗い絶妙な明るさベージュ。イエローベース寄り。

・2 : ベージュ Belge
ナチュラルな色味で地肌に馴染みやすい。今までの上記の色味に比べるとちゃんと肌色感

・3 : ブライト Bright
明るめピンクベージュ。青クマ隠しや血色感アップにオススメ。

・4 : サンド Sand
展開カラーの中で1番低いトーン。小麦肌の方や、トーン高めの肌の削りたい部分に

※上記トーン表参照

《さらっと軽い》フィクシングフィット


さらっと薄づき寄りが好きな方に

1:バニラ Vanilla
明るめベージュ。普段明るめを選ぶ方はこちら。

・2 : ベージュ Belge
自然なベージュ。普段真ん中くらいの明るさを選ぶ方はこちら。

《気になる色味に》コレクター

・1 : ミントグリーン Mint Green
赤みが気になるポイントに(ニキビや赤ら顔、小鼻の赤味などに)

・2 : ピュアラベンダー Pure Lavender
くすみや黄みが気になる肌のトーンアップに。

・3 : サーモンベージュ Salmon Beige
青クマが気になる方や血色感をプラスしたい方に。

もっと明るいカラーないかなあと悩んでいた私にとっては神的ラインナップ☆☆

実力証明:受賞歴と口コミ

LUNAのコンシーラーは、多くの受賞歴があり、その品質と実力が広く認められています。
有名韓国コスメショップ“オリーブヤング”や、日本で言うアットコスメの韓国版“ファへ”でも1位を獲得☆
その他美容ランキングでも、毎年上位にランクインしています。

世界中のユーザーが利用する口コミサイトでも、LUNAのコンシーラーは高い評価!
今回はXでのレビューを少し紹介します。

実体験感想

わたしの推しポイントは、カバー力はもちろんなのですが、カラバリが豊富なところ

私はどちらかというと肌が白い方なのですが、一般的に売られているコンシーラーだと少しだけ暗い気がするんです。
地肌にそのまま付ける分には浮かないのですが、下地やらでトーンアップした肌につけると逆にコンシーラーをつけた部分が若干暗くなってしまうのが悩みでした。

特にクマなんかは、ヨレてくると、クマで暗い+コンシーラーもなんか暗いので、めちゃめちゃくすんでる感が出てしまうんですね、、、

そこで明るめのコンシーラーを探していたところ見つけたのがLUNA。上の画像右側の上が私が今まで使っていたコンシーラーで(TIRTIR)、下が現在愛用しているLUNAのアイボリーなのですが、こう見ると色全然違いますね笑 ちょっと明るすぎるか?とも感じますが、伸ばすと肌にキレイに馴染み、気になる色味やトーンをこれ1本できれいに隠してくれるんです。

気になるカバー力ですが、1度塗りである程度は隠れるのですが、気になるところには軽く二度塗り(数分放置)すれば、画像くらいの濃いシミやニキビ跡もキレイに隠すことができます。

TIRTIRでもうまく隠れはするのですが、やはり少しトーンが低い、、、(寒くて鳥肌たっててすみません笑)

個人的には、密着力が高く夜になっても崩れがが気になりにくく、カピカピ乾燥もしづらく、自分の肌にはぴったりの質感でした

まとめ:LUNAコンシーラーで理想の肌に

LUNAのコンシーラーは、その高いカバー力と使いやすさで、多くの人から愛されるアイテムです。
豊富なカラーバリエーション、長時間ヨレにくい性能、軽やかなテクスチャーは、初心者からプロのメイクアップアーティストまで幅広く支持されています。

韓国コスメ好きな方や、これまでコンシーラー選びに悩んでいた方にぜひ試してみてほしいです。
この機会にぜひチェックして、理想的なベースメイクを楽しんでみてください!