PR
スポンサーリンク

肌荒れ対策ブラジャー | ノンワイヤー・ホックなしでもちゃんと可愛い上がるブラまとめ

スポンサーリンク
脇対策
スポンサーリンク
KIREIPASS

その肌荒れ、ブラジャーで変わるかも!?(体験談)

体のニキビや肌荒れ、人にはあまり言えないけれど、実は悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

わたし自身、背中ニキビができやすく、ソープやクリーム等で対策はしているのですが、ブラジャーで締め付けている部分や、ホックの部分はどう頑張ってもニキビができやすく、、、治ってはできての繰り返しでなかなか完全に綺麗にならずエンドレス状態が続いてしまっていました。

そこから、このブラジャーのワイヤーでの締め付けや、ホック部分の刺激が悪いんだと気づき、今までのワイヤーあり・ホックありのブラジャーをやめ、ブラトップ等を着用するようになりました。
すると、肌荒れすることが一気に少なくなり、今ではほぼ新しいニキビができなくなったんです。(よっしゃああああ!)

嬉しい!ですが!それは嬉しいのですが!やはりブラトップってテンション上がらないんですよね。
新しい下着を買ったとき、お気に入りのかわいい下着をつけているときって、少しテンションが上がったり、良い気分になりませんか?
個人的にですが、嬉しいと同時に、女性としての喜びや、フェロモン?の部分が失われてしまった気がして、とても悲しい気持ちにもなったんです。(同じ状況の方、意外に結構多いと思うのですがどうですか??)

でもブラトップや、ワイヤーなし・ホックなしブラジャーのデザインって、普通のものに比べてデザイン性に欠けるものが多いのが現実。

そんな中で見つけた、ワイヤーなし・ホックなしだけどちゃんと可愛い、テンションも胸も上げてくれるブラジャー、そして下着による肌荒れの原因から素材選びのポイントまでをご紹介させてください♪

背中や肌が荒れる原因って?ブラジャーによる肌トラブルの種類

まずは、ブラジャーが原因で起こりやすい肌トラブルについて知っておきましょう。

摩擦による刺激

ブラジャーのゴムやレース部分が直接肌に触れることで、摩擦が生じます。特に動くたびに擦れることで肌が赤くなったり、かゆみが出たりすることがあります。汗をかくと、この摩擦による刺激がさらに強くなります。

蒸れによるトラブル

通気性の悪い素材のブラジャーは、汗や湿気を吸収せず、肌と下着の間に蒸れを生じさせます。これが雑菌の繁殖を促し、かぶれや吹き出物の原因になることも。特に汗をかきやすい夏場や運動時には注意が必要です。

圧迫による炎症

きつすぎるブラジャーやワイヤーによる圧迫は、皮膚の毛細血管を圧迫し、血行不良や炎症を引き起こすことがあります。赤いライン状の跡が残ったり、痛みを感じたりする場合は要注意です。

金属アレルギー

ホックやワイヤーに使われている金属にアレルギー反応を起こす方もいます。金属アレルギーがある場合、接触部分が赤くなったり、かゆみやかぶれが生じたりします。直接金属が肌に触れていなくても、金属イオンが汗と共に流れ、下着の生地に付着し、肌荒れにつながってしまうこともあるんです。

敏感肌さんに優しいブラジャーの選び方

肌トラブルを防ぐためには、以下のポイントを意識してブラジャーを選んでみてください。

おすすめの優しい素材

◆ オーガニックコットン
化学肥料や農薬を使わずに栽培されたコットンは、肌への刺激が少なく、敏感肌の方に最適。吸湿性・通気性に優れ、肌触りも柔らかいのが特徴です。

◆ シルク
天然のタンパク質繊維であるシルクは、肌との親和性が高く、摩擦が少ないのが特徴。また、吸湿性と放湿性に優れているため、蒸れにくいメリットもあります。

◆ テンセル(リヨセル)
木材パルプから作られる再生繊維で、シルクのような滑らかさと綿の吸湿性を併せ持ちます。環境にも優しい素材として注目されています。

◆ マイクロモーダル
ブナの木から作られる再生繊維で、非常に柔らかく、シルクのような肌触りが特徴。綿の約1.5倍の吸湿性があり、蒸れにくいのが魅力です。

構造と機能性もチェック!

◆ ノンワイヤー設計
ワイヤーを使用しないことで、圧迫感を軽減できます。最近は、サポート力のあるノンワイヤーブラも多く開発されています。

◆ ホックなしタイプ
背中のホックが肌に当たることで起こる摩擦や圧迫、金属アレルギーを防ぎます。ホックなしだとホールド力が不安という板にはフロントホックタイプもおすすめです。

◆ シームレス加工
縫い目がないか少ないデザインは、縫い目による摩擦やチクチクとした違和感を減らし、肌への負担を軽減します。

ノンワイヤー・ホックなしはクリア。かといって、こんなブラは嫌だ。

おすすめブラジャー紹介の前に、ノンワイヤー・ホックなしの部分をクリアしていても、個人的にテンションが上がらない、ブラの嫌あるあるを。
このあとご紹介するブラジャーはこの嫌な部分をしっかり排除したものを厳選しました!

✖️ナイトブラ・スポーツブラっぽい

ナイトブラやスポーツブラ特有の感じってあるじゃないですか?
一部分に負荷が大きい締め付けがないのは良いですが、求めているのはそのデザインではなく、前はしっかり普通のブラっぽい形、後ろも太すぎず、女性らしいラインのブラジャー希望!

✖️肩紐が太い・謎の背中デザイン

出典:Freepik

前のデザインや後ろのアンダーの幅は合格なのに、胸から肩紐が太いデザインって結構多いですよね。(特にナイトブラ)超個人的な意見ですが、肩への食い込みが少なく痛くないなど、プラス面もあると思うのですが、これも首が広めの服から見えやすくなってしまったり、タンクトップ感?が出てしまうのでNG。

前が可愛いのにバックのデザインが謎だったり、クロスしているのも、あまりデザインとして好みではないので個人的にNG。

✖️シンプルすぎる

著作者:freepik

最近はこのようなシンプルなデザインも多く、むしろ可愛いすらあると思うのですが、男性って単純なので、やっぱりこのようなシンプルよりもレース生地などの物の方が好きな方が多いんですって。

女性としても、気合を入れる時やデートの時は無地ではなく、女性らしいものを身につけた方がテンション高まりますよね、、?そんなときのために、1枚でもいいので可愛い下着を持っていたいもの。

敏感肌さんにおすすめ!可愛いノンワイヤー&ホックなしブラジャー

それでは、実際に敏感肌の方におすすめのブラジャーをご紹介します。どれも可愛いデザインながら、肌に優しい設計にこだわったブラジャーばかりです。

PEACH JOHN(ピーチジョン)

《 オーガニックコットンノンワイヤーブラ 》


  • 優しい肌触りのオーガニックコットン使用
  • 谷間とアンダー部分のレースがかわいい
  • バストの横広がりを防いでくれるパッド形状
    (パッド取り外し可能)
  • ブラック、アイボリー、ブルーの3色展開

こんな方におすすめ
ノンワイヤー・ホックなしはもちろん、優しい素材でとにかく肌への刺激を最小限にしたい方におすすめ。ノンワイヤーでも横広がりを防ぎやすい設計のパッドで、バストの形を綺麗に保ってくれるのも嬉しい♪

GUNZE(グンゼ)

《 more more Sheer BRA – ワイヤレスブラジャー 》


  • パッドがない、盛らない派のブラ
  • 総レースのデザインながら、
    肌側はパイル仕様でチクチクしにくい
  • 肩紐がダブルストラップなので、
    見えてもブラっぽくなくオシャレ
  • ベーシックな4カラー展開

こんな方におすすめ
ノンワイヤー、ホックなしで、パッドなしをの3拍子ブラ探している方に。シンプルなデザインで洋服を邪魔せず、肩紐のダブルストラップも下着感なく馴染んでくれます

《 cherish moon – ブラレット 》


  • ほつれにくいカットオフレースの使用や、
    レースへの大豆イソフラボン加工も施されていて
    縫い目もなく肌触りがなめらか
  • 厚めのパッドがバストの形を綺麗に見せてくれる
    (パッド取り外し可能)
  • アンダーはしっかりと支えてくれやすい形状
  • 大人っぽい5種類のカラー

こんな方におすすめ
ノンワイヤー、ホックなしでも、しっかりと盛りたい方におすすめ。肌触りの良いレースにとてもこだわっているので、レースのチクチクに敏感な方にも

Risa Magli(リサ マリ)

《 ニーナ ブラレット 》


  • レース、ラメ、お花、リボンで
    可愛いをギュッと詰めこんだデザイン
  • 軽やかなつけ心地のライトパッド入り
    (取り外し可能)
  • アンダーのレースがヒラヒラで華やかな印象
  • 淡く女性しい印象の3色展開

こんな方におすすめ
ノンワイヤー、ホックなしでも、とにかく可愛いデザインのブラを探している方に!これは可愛すぎてテンション上がりますね〜!!淡いカラーでサイドやバックも透けるのでエロい♪

まとめ:機能性を求めても可愛いを諦めない♪

いかがでしたでしょうか?今回はノンワイヤー・ホックなしでも可愛いデザインのブラジャーを紹介しました。

ブラジャーによる肌トラブルを、適切な素材と設計で改善しつつ、

  • 肌に優しい天然素材や再生繊維を選ぶ
  • ノンワイヤー・ホックなしなど圧迫の少ない設計を選ぶ
  • 自分の体型にフィットするサイズと形状を選ぶ

機能性を求めても可愛いデザインを諦め、女性の楽しみを無くしてしまうのではなく、ぜひ今回ご紹介したブランドを参考に、あなたの肌に合った可愛いブラジャーを見つけてみてください☆

毎日つけるものだからこそ、気分も上がるアイテム選びを大切にしていきましょう♪
もっともっとノンワイヤー・ホックなしでも可愛いデザインが生まれればいいな~~☆